top of page


【メッキ技能士直伝】金メッキや銀メッキなどの貴金属メッキの特徴とは??
【金メッキ】 金は極めて高い耐食性を持ち、電気、熱の電導性が良く更に低い接触抵抗を兼ね備えた金属です。 それらの特性に応じて、金メッキも装飾用から、電子・電気部品などの工業用に至るまで幅広く利用されています。 金メッキ浴の種類は、シアン化金カリウムを用いるシアン化物浴と、金...
2021年1月12日読了時間: 3分


【メッキ技能士直伝】工業用クロムメッキと硬質クロムめっき、装飾クロムメッキとニッケルクロムめっきの違い。
クロムメッキには、光沢ニッケルメッキの上にクロムメッキを施し光沢を保つ装飾クロム(ニッケルクロム)と工業用途でクロムメッキを厚付処理する工業用クロム(硬質クロム)に分けることができます。
2020年12月22日読了時間: 2分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、電解ニッケルメッキ(無光沢ニッケル、半光沢ニッケル、光沢ニッケル)とは??株式会社コネクション
電解ニッケルメッキの特徴
金属ニッケルの特徴は堅くて、薬品にも強く、色調も良く変色しにくく強磁性の金属です。
ニッケルは各種の金属素地に直接密着のよいメッキができるのでメッキに利用できる金属としては最も重要な金属となっています。
2020年12月15日読了時間: 4分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、メッキの前処理には色々ありますが、まずは脱脂~酸活性までをご紹介!株式会社コネクション
脱脂工程とは、金属の表面についている油や油性の汚れを落とす目的行う工程です。
これには溶剤脱脂、アルカリ脱脂、電解脱脂の方法が主として用いられています。
不完全な脱脂ではメッキの密着不良や、外観不良が発生するので、脱脂不足の無いように洗浄する必要があります。
2020年12月1日読了時間: 4分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、メッキの前に研磨はなぜ必要なの??株式会社コネクション
美しい光沢のあるめっきを行うためには、めっきされる品物の素地表面が平滑で光沢のある状態でなければなりません。外観の良否はこの素地表面の状態で左右されます。
めっき前研磨法としては、バフ研磨、バレル研磨、化学研磨、電解研磨、サンドブラスト、ショットピーニングなどがあります。
2020年11月24日読了時間: 6分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、知っていますか、ABS樹脂材料にメッキ処理できるんです。株式会社コネクション
ABS樹脂へのめっきの工程をご紹介しましたが、その他ポリプロピレン(PP)やポリカーボネイト樹脂(PC樹脂)なども工程を変えることによってめっきが可能です。
2020年11月17日読了時間: 2分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、装飾メッキの現状と今後について。株式会社コネクション
メッキ処理はこんな用途で使われます。
メッキは主に表面を美しくする装飾的な用途や素地金属をサビから守る防食的な用途に用いられていましたが、近年電子部品などへのメッキのように機能的な用途のメッキが増加してきました。
2020年9月23日読了時間: 4分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、メッキ処理って何のためにどのように処理するのか?株式会社コネクション
メッキ処理、一般的に言葉は知られていますが、いまいち何をしているのか?
何でメッキが必要なのか?塗装とは何が違うのか?など基本的な事ですが知られていないメッキ処理ですが何のためにどのように処理を行うのでしょうか?
2020年9月14日読了時間: 4分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、プラスチック製品(樹脂製品)をクリアシルバで金属色調に!!株式会社コネクション
銀鏡皮膜『クリアシルバ』とは銀鏡反応を工業的に応用し、電気エネルギーを使用せず素材表面に純銀膜を生成する方法です。
銀鏡反応は古くからある技術で、有害な金属を用いずに高級な意匠性を付与します。
2020年6月24日読了時間: 2分


金色のメッキ処理は金メッキだけじゃないんです。
時計部品に金メッキのご相談を頂きました。
お話をお伺いしておりました所、金メッキが目的ではなく金色がご希望とのこと。
また、時計としてお使いになるとの事でしたので、耐摩耗性にも優れた処理が宜しいかと思いましたので、チタンコート(金色)をご提案させて頂きました。
2020年6月18日読了時間: 2分


鋳物の新常識!ニッケルメッキで耐久性と美しさを手に入れよう
鋳物のプレートにニッケルめっきのご依頼です。
製品にクランプできるような穴なし、穴を開けて頂くことができない案件で、
尚且、めっきの際の製品保持跡を残さないようにしてほしいとのご要望でした。
2020年1月29日読了時間: 2分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、チタン素材への意匠性目的処理にはチタンコート。株式会社コネクション
チタンコートの黒色をご紹介致します。
チタンコートの特徴は、皮膜が硬い(HV2000程度)、チタンコートの厚みにより
色が変えられる(黒、金、ブルーなど)、カラーリング可能ですが、紫外線などによる
退色がない。
金属皮膜加工なので導通性があり、金属以外のCFRPや陶器、ガラス、
2020年1月27日読了時間: 1分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、ルテニウムめっきには白色と黒色があるんですが知っていますか??株式会社コネクション
ルテニウム聞きなれない金属名そもそもどんな金属?
ルテニウムは白金族元素の金属で、貴金属にも属した金属です。
ルテニウムの用途としては電気接点、自動車の排ガスの触媒などに使われておりますが、一般的に目に触れない所での使用がほとんどですので、存在自体あまり知られておりません。
2020年1月22日読了時間: 2分


【メッキ技能士直伝】知っていますか?金メッキには硬質金めっきと軟質金メッキがあるんです。
金メッキの特性
金メッキは耐食性に優れ、電気抵抗は銀の次に小さく、熱伝導も良好で高温でも使用できるなど、信頼性につながる優れた特性をもっていることと、さらにシリコンと共晶による接合が可能です。
2020年1月21日読了時間: 2分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、装飾クロム(ニッケルクロム)めっきは補修も出来るんです。株式会社コネクション
メッキの種類は装飾クロム(別名ニッケルクロム、白上、)です。
今回は鉄素材でしたが、鉄以外の素材銅、アルミニウム、亜鉛ダイキャストなどにも
装飾クロムメッキ対応可能です。
2020年1月20日読了時間: 1分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、メッキと言えばやはり見た目の目的に利用頂いております。株式会社コネクション
一般的な流れであればバフ研磨にて素材にあるキズを除去してしまうのですが、
今回の製品はハンダ付けされていることからバフ研磨で強く磨くと研磨の熱でハンダが溶けてしまう内容の案件のため素材の磨きはある程度に抑えてメッキにて光沢を出してそのメッキの上をバフ研磨で仕上げさせて頂きました。
2020年1月9日読了時間: 1分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、硬いメッキ皮膜の代表と言えば、硬質クロムめっき!!株式会社コネクション
硬質クロムの使用用途
自動車、オートバイ、船舶のエンジン部品など耐摩耗性を必要とする各種部品をはじめ、プラスチックやガラス、粉末冶金などの成形用金型、印刷や製紙、圧延、フィルム加工、製鉄におけるローラ類などの工業製品などに用いられています。
2019年12月25日読了時間: 2分


めっき加工であなたの嬉しいを実現、純金めっき(24Kメッキ)を厚付メッキできるんです。株式会社コネクション
金メッキ特性
金メッキは耐食性に優れ、電気抵抗は銀の次に小さく、熱伝導も良好で高温でも使用できるなど、信頼性につながる優れた特性をもっていることと、さらにシリコンと共晶による接合が可能です。
2019年12月24日読了時間: 2分


【メッキ技能士直伝】チタン素材に各種メッキ処理が可能なんです。
チタンは、軽い・強い・錆びにくい・水素吸蔵に優れるなど多彩なメリットを持つ魅力あふれる実用金属ですが、貴金属などに比べ導電性が劣るなど機能的に付加価値を加えたい場合などチタンを使いたいけどここは他の金属にしたいな?など製品を作る際には出てくると思いますが、その際に利用頂きたいのが
2019年11月25日読了時間: 2分


【メッキ技能士直伝】古くから利用されてきた銀鏡反応、銀鏡反応の進化系処理はクリアシルバ
銀は可視光線の反射率が金属の中でNo.1です。
ですので、鏡の反射面に銀を使う事で鏡になります。
ガラス面に銀を被覆する方法として銀鏡反応が利用されています。
2019年11月22日読了時間: 2分

bottom of page