top of page
お問い合わせ
電話番号
チタン素材

チタン素材へ硬質クロムめっき

チタン素材へ硬質クロムメッキを施すメリット
 

チタンは軽量で、強度が高く、耐食性に優れているため、さまざまな用途に使用されています。

しかし、純チタンとチタン合金には、焼き付きやすく、耐摩耗性が劣るという欠点があります。

チタン素材に硬クロムメッキを施すことで、これらの欠点を補うことができます。

硬質クロムメッキは、チタンの表面に硬く、耐摩耗性に優れたクロム皮膜を形成します。

これにより、チタンの焼き付きや摩耗を防ぎ、製品の寿命を延ばすことができます。

チタン素材に硬質クロムメッキを施すことで、以下のようなメリットがあります。

  • 焼き付きや摩耗の防止

  • 摺動性の向上

  • 耐食性の向上

  • 表面硬度の向上

当社のチタン素材への硬質クロムメッキ特徴
 

株式会社コネクションは、チタン素材への硬質クロムメッキを得意としております。

当社では、チタン素材に直接クロムメッキを施すのではなく、下地としてニッケルメッキを施した上に硬質クロムメッキを施す事で優れた密着性の硬質クロムメッキを施すことが可能です。

マスキング対応による部分メッキ、仕上げ研磨などお客様の用途に応じた処理対応が可能です。

お気軽にお問い合わせください。

硬質クロムメッキ仕上げ後の表面粗さ
 

チタン素材に部分的に硬質クロムめっきを施しました。 硬質クロムめっき後に仕上げ研磨を行い表面粗さ測定時の画像です。

チタン素材の特定部位に、高い硬度と耐摩耗性を付与する硬質クロムめっき処理を実施しました。

 

こちらの画像は、めっき後の表面を精密に仕上げ研磨し、要求される表面粗さを達成できているかを確認している様子です。

お気軽にご連絡下さい。ご相談、お見積りは無料です。

​(受付時間 9:00〜18:00)

お電話でのお問い合わせはこちら

bottom of page