top of page
スズめっき

 錫(スズ)めっき 

錫(スズ)めっきの詳細

ベリリウム銅(ベリ銅)素材へのスズめっきも対応可能です。

スズは銀白色の金属ではんだ付け性に優れているため、電子部品のはんだ付け用途や、接触端子部品や機械の摺動部、窒化防止用のめっきとして用いられています。

​スズめっきの特徴

スズめっき皮膜の装飾性

装飾用スズめっき皮膜として、スズめっき、スズ-コバルト合金めっきやスズ-ニッケル合金めっきなどが使われています。

スズめっきはきれいなシルバー色、スズ-コバルト合金めっきは装飾クロムめっき似た青白い色調、スズ-ニッケル合金めっきがピンクがかったシルバー色です。ニッケルアレルギー対策用ようとして銅-スズめっきなども実用化されています。

スズめっき皮膜の耐食性

金属スズは有機酸に対する耐食性に優れているため、スズめっき鋼板がブリキとして缶詰、屋根、容器などに使用されています。

スズめっき皮膜のリチウム放電特性

スズはリチウムと金属化合物を形成することにより充電され、リチウムが脱離することにより放電します。

スズが充電時に膨張し、放電時に収縮するため充放電サイクルの経過とともに放電容量が低下します。

スズめっき皮膜の皮膜硬度

光沢スズめっき・・・HV40~60

無光沢スズめっき・・・HV5~7

スズめっき・スズ合金めっき皮膜比較

スズめっき皮膜の融点、固相点、ハンダ付け性、ウイスカ発生しやすさです。

​比較用に半田めっき、スズ-銀めっき、スズ-ビスマスめっき、スズ-銅めっきなどの各種合金めっきのデータです。

お電話でのお問い合せ

受付時間:9:00〜18:00

各分野のめっき処理に精通した担当者が強力にサポートお急ぎの方はお電話下さい。​お電話に出られない場合がありますが、留守番電話に御社名とお名前を残していただければ、こちらから折り返しご連絡させて頂きます。

フォームでのお問い合せ

金めっき、銀めっき、パラジウムめっき、無電解ニッケルめっき、テフロン無電解複合めっき、アルマイト処理、リン酸マンガンなどお気軽にご連絡下さい。​

ご相談、お見積りは無料です。

Q&A

お電話でのお問い合せ

受付時間:9:00〜18:00

各分野のめっき処理に精通した担当者が強力にサポートお急ぎの方はお電話下さい。​お電話に出られない場合がありますが、留守番電話に御社名とお名前を残していただければ、こちらから折り返しご連絡させて頂きます。

フォームでのお問い合せ

金めっき、銀めっき、パラジウムめっき、無電解ニッケルめっき、テフロン無電解複合めっき、アルマイト処理、リン酸マンガンなどお気軽にご連絡下さい。​

ご相談、お見積りは無料です。

bottom of page