黒色皮膜『マットブラック』処理
黒色皮膜『マットブラック』の外観は高級感のある艶消しの黒で、匠性性の目的や反射を防止の目的に有効であるためカメラ検査機器等へご利用頂いております。
また、鉄素材にしか処理できない黒染め(四三酸化鉄)皮膜や、アルミニウム素材にしか処理できない陽極酸化皮膜(アルマイト)など素材の限定がなく各種金属材料への処理が可能です。
黒色皮膜『マットブラック』の詳細
【皮膜硬度】 Hv350
【標準膜厚】 5±2μm
皮膜特性
処理可能サイズ
2000×1000×t30mm程度まで処理可能です。
サイズの詳細につきましてはご相談下さい。
処理可能材質
鉄、ステンレス、アルミニウム、銅・銅合金その他の金属材料、
樹脂材料についても下記のお問い合わせフォームから
お問い合わせ下さい。
耐食性評価
『耐アルカリ変色試験』
水酸化ナトリウム 100g/L 55℃、4h・・・変色あり
『耐酸性試験』
硫酸 100ml/L 室温 24時間・・・異常なし

『導通性テスト』
導通性なし
チタン材料にも『マットブラック』可能になりました。
チタン材料にもマットブラック処理対応可能です。
対応可能サイズはA4サイズ程度までとなります。
黒色皮膜『マットブラック』についてご質問頂いた内容と回答をご紹介しております。
最新ブログ情報ーメッキ加工
お問い合わせ
表面処理加工(メッキ処理、コーティング、研磨、熱処理など)のご相談はメール、お電話にてお気軽にご連絡ください。
ご相談、お見積りは無料です。