top of page

【メッキ技能士直伝】アルマイト処理の全工程ガイド:前処理から封孔まで徹底解説

更新日:7月28日

アルミニウムの陽極酸化処理(アルマイト処理)は、アルミニウム表面に酸化皮膜を生成することで、耐食性や耐摩耗性を向上させるための重要な技術です。本記事では、アルマイト処理の基本的な条件や工程について詳しく解説します。


■INDEX■


  1. アルマイト処理の前処理 1.1 アルミ表面の脱脂方法とその重要性 1.2 アルマイト処理におけるエッチングの効果 1.3 高品質アルマイトのためのスマット除去

  2. アルマイト処理の主要条件 2.1 アルマイト電解液の種類と選び方 2.2 電解液の濃度がアルマイト品質に与える影響 2.3 アルマイト処理に最適な温度管理法 2.4 電流密度とアルマイト層の形成

  3. アルマイト染色処理のポイント

  4. 封孔処理 4.1 蒸気封孔 4.2 沸騰水封孔

  5. まとめ

  6. 弊社のご案内


 

1. アルマイト処理の前処理

アルマイト処理を行う前に、アルミニウム表面の油、汚れ、および不純物を徹底的に除去することが重要です。これにより、均一で高品質なアルマイト皮膜を形成することができます。以下に、主な前処理工程について説明します。


1.1 アルミ表面の脱脂方法とその重要性

脱脂の目的はアルミニウム表面の油分やグリースを除去することが目的です。

アルカリ性の脱脂剤を使用するのが一般的です。 脱脂剤に浸漬することで、表面の油分を溶解し、化学的に除去します。

超音波洗浄を併用することで、細かい部分に付着した油分も効果的に除去することができます。


脱脂後は十分な水洗を行い、脱脂剤の残留を防ぐことが重要です。

脱脂が不十分だと、後続の処理工程で不具合が発生する可能性が高くなります。


1.2 アルマイト処理におけるエッチングの効果

エッチングの目的は表面の酸化膜や汚れを化学的に除去し、ミクロンレベルで凹凸を形成することと、アルミニウム表面を活性化することがエッチングの目的です。

アルカリ性のエッチング液(主に水酸化ナトリウム溶液)を使用します。

アルミニウムをエッチング液に浸漬し、表面の酸化膜や微細な汚れを溶解除去します。


エッチング時間や液温、濃度は、材料や目的に応じて調整が必要です。

エッチング後は十分な水洗をを行い、エッチング液の残留を防ぎます。


1.3 高品質アルマイトのためのスマット除去

エッチング後に残留する不溶性物質(スマット)を除去することがスマット除去の目的です。

一般的に、酸性の脱スマット液を使用します。硝酸や硫酸の溶液が一般的です。

アルミニウムを脱スマット液に浸漬し、表面のスマットを溶解除去します。


スマット除去後は再度十分な水洗を行い、表面に不純物が残らないようにします。

スマット除去をしっかり行うことで、アルマイト皮膜の均一性が向上します。



2. アルマイト処理の主要条件

アルマイト処理の品質を左右する重要な条件について解説します。これらの条件を適切に管理することで、高品質なアルマイト皮膜を形成することができます。


2.1 アルマイト電解液の種類と選び方

アルマイト処理のための電解質として機能し、アルミニウム表面に酸化皮膜を生成します。

硫酸アルマイトはに最も広く使用されるアルマイトの電解液です。耐食性や硬度が優れており、幅広い用途に対応しています。


シュウ酸アルマイトはアルマイト生成被膜が自然発色で金色の色目をしています。

光沢のある皮膜を生成するのに適しています。アルミのやかんはシュウ酸アルマイトが施されています。


 クロム酸アルマイトは高耐食性を有し、航空宇宙産業など特定の用途で使用されています。

電解液の選定は、求められる皮膜の特性や用途に応じて行う必要があります。


2.2 電解液の濃度がアルマイト品質に与える影響

適切な濃度を維持することで、安定したアルマイト皮膜の形成を促進します。

硫酸の濃度は10~20%程度。

溶存アルミニウムの濃度は15g/l以下に管理された溶液で処理が行われます。


定期的に電解液の濃度を測定し、必要に応じて調整を行う。

濃度が高すぎると過剰な溶解が発生し、皮膜品質が低下する恐れがあるため、慎重な管理が求められます。


2.3 アルマイト処理に最適な温度管理法

アルマイトの処理温度管理は非常に大事なポイントです。

一般的なアルマイト処理では、20°C程度で処理を行いますが、硬質アルマイトの場合、0°Cに近い温度で処理を行うことで、皮膜の硬度が向上します。


処理槽の温度を常に監視し、温度が適切な範囲に収まるように冷却装置や加熱装置を使用。

温度が高すぎると皮膜が軟化し、低すぎると皮膜形成が不十分になるため、温度管理は重要です。


2.4 電流密度とアルマイト層の形成

一般的な電流密度は2〜3 A/dm²で行われております。

処理目的や電解液の種類に応じて最適な電流密度を設定。


電源装置の出力を調整し、処理槽内の電流密度を一定に保つ必要があります。

一般的なメッキ処理では製品に陰極の電流を流しますが、アルマイトの場合には製品側に陽極の電流を流して処理を行う点がメッキ処理とアルマイト処理の処理方法の大きな違いです。



3. アルマイト染色処理のポイント

アルマイト処理は、アルミニウム表面に酸化皮膜を生成し、耐食性や耐摩耗性を向上させるための電解処理です。この酸化皮膜は多孔質であり、染色処理を行うことで装飾性を高めることができますアルマイトの染色処理は、自動車部品、家電製品、建築材料など、様々な分野で広く使用されています。



4. アルマイト処理の封孔処理

アルマイト処理の最終段階である封孔処理は、アルマイト層の耐久性と耐食性を向上させるために重要な工程です。この段階で、アルマイト層の孔を閉じることによって、外部からの汚染物質や腐食因子の侵入を防ぎます。ここでは、蒸気封孔と沸騰水封孔という2つの主要な封孔方法について、それぞれのメリットと方法を詳しく解説します。


4.1 蒸気封孔のメリットと方法

蒸気封孔は、高温の蒸気を用いてアルマイト層の孔を封じる方法です。この方法は特に高耐食性が要求される部品や、見た目の美しさが重視される製品に使用されます。


蒸気封孔により、アルマイト層の孔が完全に閉じられるため、耐食性が大幅に向上します。

表面の微細な仕上げを損なうことなく、高品質な外観を維持することができます。

比較的短時間で完了するため、大量生産にも適しています。

これらの特徴により、アルマイト製品の耐久性が保たれます。


4.2 沸騰水封孔の実践とその効果

沸騰水封孔は、沸騰した水を用いてアルマイト層の孔を封じる方法です。この方法は、比較的簡単で低コストなため、広く利用されています。


沸騰水封孔は、特別な設備を必要とせず、比較的低コストで実施できるため、小規模な工場や予算が限られたプロジェクトに適しています。

水を使用するため、化学薬品を使わずに済み、環境への負担が少ない方法です。

蒸気封孔ほどではないものの、沸騰水封孔でもアルマイト層の耐食性を十分に向上させることができます。


蒸気封孔と沸騰水封孔のどちらを選ぶかは、製品の使用環境やコスト、仕上がりの美しさなどを考慮して決定します。適切な封孔処理を選択することで、アルマイト製品の性能と寿命を最大限に引き出すことができます。


5. まとめ

アルマイト処理は、アルミニウム表面に耐久性と耐食性を持たせるための重要なプロセスです。本記事では、アルマイト処理の各工程について詳しく解説しました。以下に、主要なポイントをまとめます。


前処理

  • 脱脂: 油分やグリースを除去し、清潔な表面を確保します。

  • エッチング: 酸化膜や汚れを除去し、アルミニウム表面を活性化します。

  • スマット除去: 不溶性物質を除去し、均一なアルマイト皮膜の形成を促進します。


アルマイト処理の主要条件

  • 電解液の種類と選び方: 硫酸、シュウ酸、クロム酸など、用途に応じた電解液を選択します。

  • 電解液の濃度: 適切な濃度を維持し、安定した皮膜形成を促します。

  • 処理温度: 温度管理により、皮膜の硬度や均一性を調整します。

  • 電流密度: 最適な電流密度を設定し、処理品質を向上させます。


染色処理

  • アルマイト処理の酸化皮膜は多孔質であり、染色処理を行うことで装飾性を高めることができます。


封孔処理

  • 蒸気封孔: 高耐食性と美しい仕上がりを実現し、大量生産に適しています。

  • 沸騰水封孔: 簡単で低コスト、環境に優しい方法で、広く利用されています。


適切な前処理と主要条件の管理、封孔処理の選択によって、アルマイト製品の性能と寿命を最大限に引き出すことができます。各工程の重要性を理解し、慎重に実施することが、高品質なアルマイト処理の鍵となります。



6. 弊社のご案内

弊社は長年にわたり、アルマイト処理の専門技術を駆使して、多くの高品質なアルミニウム製品を提供してまいりました。以下は弊社の主なサービス内容です。


サービス内容

各種アルマイト処理(硫酸アルマイト、シュウ酸アルマイト、)に対応。

多様なカラーバリエーションに対応し、お客様のニーズに合わせた染色処理を提供。

高品質な封孔処理を実施。


弊社の強み

最新の技術と設備を駆使し、高精度な処理を実現。

厳格な品質管理体制により、常に高品質な製品を提供。

専門のスタッフが迅速かつ丁寧に対応し、お客様のご要望にお応えします。


アルマイト処理に関するご質問やお見積りのご依頼は、お気軽に弊社までお問い合わせください。専門のスタッフが親身になって対応いたします。


全てのお問い合わせは、最短1営業日以内で対応いたします。

お急ぎの方はこちら 直通電話 090−6819−5609


連絡先画像


【著者のプロフィール】

代表取締役

1996年、福井工業大学附属福井高等学校を卒業後、地元のメッキ専門業者に入社、製造部門を4年経験後に技術部門へ異動になり、携帯電話の部品へのメッキ処理の試作から量産立ち上げに携わる。

30歳を目前に転職し別のメッキ専門業者に首席研究員して入社。メッキ処理の新規開発や量産化、生産ラインの管理、ISO9001管理責任者などを担当。




Comments


​無電解ニッケルめっき、テフロン無電解複合めっきなど
お気軽にご連絡下さい。
ご相談、お見積りは無料です。

​(受付時間 9:00〜18:00)

お電話でのお問い合わせはこちら

bottom of page