Connectionにお問い合わせ頂いたご質問をご紹介
めっき加工の可否や、素材・サイズなどのお問い合わせ頂いた内容をご紹介させて頂きます。
01
Q. アルミニウム素材(A5052)、350×350 t 2.9 mmの製品に電解研磨処理は可能でしょうか?
また、電解研磨後精密洗浄も可能でしょうか?
A. 上記の処理対応可能です。
精密洗浄もクリーンルームクラス1000にて対応しております。
02
Q. 材質SUS329J4L 1個にバフ研磨#320の見積もりをお願いします。
バフ研磨は指定部のみとなります。
A. 図面の方確認させて頂きました。
バフ研磨必要面につきまして部分的にバフ研磨処理対応可能です。
03
Q. 純モリブデン材料に電解研磨の対応は可能でしょうか?
A. モリブデン材料への電解研磨対応可能でございます。モリブデン材の詳細成分がわかる成分表など送って頂けると幸いです。
04
Q. ベリリウム銅素材の材料調達、機械加工、平面研磨、バフ研磨、スズメッキ一環で対応可能でしょうか?
A. 図面を確認させていただきました。
材料手配、機械加工、平面研磨、バフ研磨、スズメッキまで一貫で対応可能です。
05
Q. 長尺スクリューのバフ研磨対応可能でしょうか?
寸法:Φ22×1327
材質:SUS304
A. サイズ的にバフ研磨対応可能です。
仕上げは1000番程度の仕上がりで大丈夫でしょうか?
06
Q. エメリーバフにてバフ研磨を行った製品で製品焼けを起こしておりますが、原因としては何が考えられますか?
A. バフ研磨を行う際に油性研磨剤を使用して研磨を行いますが、油脂分が少ない研磨剤を使っている可能性が考えられます。
07
Q. アルミニウムの製品の艶出し研磨を行っていますが、深い傷が入る場合があります。防止方法がないでしょうか?
A. アルミニウムや真鍮製品などを研磨の際、バフ表面に金属の削り粉の蓄積が多くなり、それにより製品に傷が入る事があります。
バフ表面に蓄積した金属の削り粉を定期的に除去することで傷の発生を抑制することが可能です。
08
Q. ABS樹脂のニッケルメッキ表面にサテン仕上げを行いたいのですが、機械的に対応可能でしょうか?
A. ABS樹脂上のニッケルメッキ表面へのサテン仕上げを行う場合ですが、フラップタイプの研磨不織布ホイールを用いる方法が適しています。
09
Q. アルミニウムプレート上に直線のヘアライン加工することは可能でしょうか?
A. ベルトサンダーなどでヘアライン加工も可能ですし、機械加工でのヘアライン加工も可能です。
具体的にご相談できればと思います。
10
Q. 亜鉛ダイキャスト(亜鉛ダイカスト:ZnDC)素材を研磨にて鏡面加工の対応可能でしょうか?
A. 亜鉛ダイキャスト素材へ研磨加工対応可能です。形状により対応ができないものもございますので形状などのわかる図面など送って頂けると処理の可否を検討させて頂きます。
11
Q. SUS430-TK材 Φ16x1.2xL4000の製品の外周のみ#400番での研磨加工可能でしょうか?
A. サイズ的に研磨対応可能です。
品質確認のため先に数本処理を行い確認頂けると幸いです。
12
Q. 他社で鏡面仕上げした製品の再研磨依頼です。
仕上げが悪く、細かな傷、バフをかけた時の研磨傷がのこってしまっている状態です。
ステンレスへの鏡面研磨ですが、対応可能でしょうか?
A. 他社での加工品でも対応可能です。
ご希望の見本などあれば同梱で送って頂く、もしくは、弊社の方で数個試作処理させて頂き品質をご確認頂いた後残りの製品を処理さ
せて頂くなど、進め方は選んで頂けます。
13
Q. SUS304の一部バフ研磨を検討しております。
Φ10×15mm程度の内径を研磨可能でしょうか?
A. SUS304の一部バフ研磨対応可能です。
Φ10×15mm程度の内径部に関しましてもバフ研磨可能です。
お問い合わせ
表面処理加工(メッキ処理、コーティング、研磨、熱処理など)のご相談はメール、お電話にてお気軽にご連絡ください。
ご相談、お見積りは無料です。