Connectionにお問い合わせ頂いたご質問をご紹介
めっき加工の可否や、素材・サイズなどのお問い合わせ頂いた内容をご紹介させて頂きます。
01
Q. 公差φ20h7(0、-0.021)がある製品に黒硬質アルマイトを施したいのですが(材質A5056)可能でしょうか?
公差部は黒硬質アルマイト後公差に収めたいです。
A. 黒色硬質アルマイト処理対応可能です。
公差φ20h7(0、-0.021)箇所でございますが、黒硬質アルマイト時の
寸増加が片側10μmほど増加しますので、処理前寸法を19.970にて仕上げて頂ければ黒硬質アルマイト後の公差を指定の公差に収める事が可能です。
02
Q. ブラスト処理が施されたアルミニウム合金(A7075材)にテフロン硬質アルマイト処理は可能でしょうか?
A. テフロン硬質アルマイト処理対応可能です。膜厚は20μm程度で宜しかったでしょうか?
03
Q. 添付図面の内容について数量1個処理のお見積りお願いします。
材質:A6061アルミ
処理:Anodized AA20 Black ISO 7599
A. 処理対応可能でございますのでお見積り書をご提示させて頂きます。
04
Q. 硬質アルマイトで白色や黒色は可能ですか?
サイズはφ100×1000LほどのA5000番台、6000番台のアルミパイプです。
A. お問い合わせの件ですが、対応できる可能性がございます。
吊るし位置など確認できればと考えております。
図面など送って頂けると幸いです。
05
Q. アルミ素材(A5052)につや消しの硬質アルマイト処理を施すことは可能でしょうか?
A. アルミ素材(A5052)につや消しの硬質アルマイト処理の対応可能です。
つや消しの方法はショットブラストでのつや消し、処理液でのつや消しを選択頂けます。
お問い合わせ
表面処理加工(メッキ処理、コーティング、研磨、熱処理など)のご相談はメール、お電話にてお気軽にご連絡ください。
ご相談、お見積りは無料です。