top of page

低炭素鋼(炭素含有量が0.35%未満)の前処理

鋼には炭素が含まれており、ASTMにより便宜的に炭素含有量が0.35%未満のものを低炭素鋼、それ以上のものを高炭素鋼と分類されています。


一般的な前処理(めっきの前工程)

①予備脱脂:有機溶剤やアルカリ脱脂などで洗浄

(https://www.connection-fukui.com/post/アルカリ浸漬脱脂)

②本洗浄:アルカリ脱脂で洗浄

(https://www.connection-fukui.com/post/電解脱脂洗浄)

③酸洗い:サビなどを酸で溶解除去

(https://www.connection-fukui.com/post/__酸処理)

④仕上げ洗浄:電解洗浄で仕上げ脱脂

(https://www.connection-fukui.com/post/電解脱脂洗浄)

⑤酸浸漬:金属表面にできる不動態皮膜などを除去し、純粋な金属表面にする

(https://www.connection-fukui.com/post/__酸処理)



メッキであなたの嬉しいを実現

https://www.connection-fukui.com/




閲覧数:14回0件のコメント

​無電解ニッケルめっき、テフロン無電解複合めっきなど
お気軽にご連絡下さい。
ご相談、お見積りは無料です。

​(受付時間 9:00〜18:00)

お電話でのお問い合わせはこちら

bottom of page