- connectionfukui
レーザーカットしたアルミニウム材に着色アルマイトを処理してみました。
陽極酸化皮膜(アルマイト)とは、アルミニウムを陽極(+極)で電解処理して人工的に酸化皮膜(Al2O3)を生成させる表面処理のことです。
陽極酸化皮膜処理は、日本が誇る世界的な技術で、電解液の種類・濃度・温度・電流密度などの電解条件などでシルバー、ゴールド、黒など色の表現や(発色・着色)、表面を硬くすることで耐摩耗性などを付与させることができます。
今回はレーザーカットをクライアント様にて加工されたアルミニウム材に黒色アルマイトを
施させて頂きました。
着色アルマイトは黒色以外にも赤色、青色、黄色、緑色、紫色、茶色、ピンク色など色んなカラーをご用意致しております。
ご希望のカラーなどございましたらお気軽にご相談下さい。
サイズ、形状、その他のご相談に関しましてもこちらからお気軽にご相談下さい。
ブログ等のコメントでも大丈夫です。
26回の閲覧0件のコメント