- connectionfukui
メッキ処理って液に入れてるだけでしょって言われますが違うんです。
めっき工程の概要とは受注された品物が、完全にめっきされ製品として納入されるまでの過程をめっき工程といいます。
その工程には、製品の材質の違い、仕上りの違い及び各工場の設備の違いなどによっていろいろな工程があります。
めっきの工程は大きく分けて前処理工程、めっき工程、後処理工程に分けられます。
またその間に水洗や乾燥などがあり、非常に多くの工程になるので、無駄をさけ、かつ不良品が出ないように心がけなければなりません。
前処理工程には、さび取り、脱脂、研磨などの工程、また特殊な素材などには、その素
材に応じてめっき前の工程があります。
めっき工程には、各種のめっきに応じた工程があり、後処理工程には、各種めっきに相応する後処理工程、または製品の形状や材質、ユーザーの要望に応じた工程があります。
めっきの工程にはいろいろな工程がありますが、各工程をよく理解し、よりよい製品を造るため、工程の標準化並びに工程管理を行っております。
次に一般的なめっきの工程、また特殊な素材へのめっき工程の代表的なものをご紹介します。
一般的なメッキ工程
銅・ニッケル・クロムメッキ工程

二重ニッケルクロム

亜鉛メッキ

アルミニウムへのメッキ工程

ステンレス素材へのメッキ工程


機能性メッキのご質問やその他のメッキ処理のお問い合わせメールはこちらからお問い合わせ下さい。
メッキ加工であなたの嬉しいを実現
Connection(コネクション)
URL: https://www.connection-fukui.com/
アルミニウムへの無電解ニッケル専門サイト
10回の閲覧0件のコメント