金メッキは耐食性に優れ、電気抵抗は銀の次に小さく、熱伝導も良好で高温でも使用できるなど、信頼性につながる優れた特性をもっていることと、さらにシリコンと共晶による接合が可能など様々な特性が得られるメッキ皮膜です。
そんな優れた金メッキですが難点もあるんです。
それは硬さ!
皮膜の硬さ
メッキ種 | 皮膜硬度(Hv) |
金メッキ(24K) | 60〜100 |
硬質金メッキ | 200程度 |
チタンコート | 2000程度 |
金メッキは優れた特性を様々持っておりますが、硬度が低いため、使用されていると摩耗してしまうなど問題がございます。
そのような場合、硬質金メッキでのご提案を行いますが、それ以上に硬い金色が必要な場合にはチタンコートをご提案致しております。
チタンコートとは

チタンコート(金色)とは名前の如くチタンベースの皮膜です。
チタンの皮膜ですので皮膜が非常に硬く耐摩耗性などに優れています。
チタンコートは見た目が金なのに傷などつきにくいため
使う際に気を使わず使える事がポイントです。

めっきに関するお問い合わせやご質問などございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さい。
メッキ加工であなたの嬉しいを実現
株式会社コネクション
めっき総合サイト
URL: https://www.connection-fukui.com/
アルミニウムへの無電解ニッケル専門サイト